-
叶結ストラップ[黄]
¥800
叶結[黄] 表が口の字 裏が十の字で 叶結。 平安の昔から結びつがれてきたという、「願いが叶う」めでたい結びです。 全長約12cm 結び部分縦3cm 横3cm お届けはスマートレターで全国一律200円で承ります。
-
叶結ストラップ[桃]
¥800
叶結[桃] 表が口の字 裏が十の字で 叶結。 平安の昔から結びつがれてきたという、「願いが叶う」めでたい結びです。 全長約12cm 結び部分縦3cm 横3cm お届けはスマートレターで全国一律200円で承ります。
-
叶結ストラップ[赤]
¥800
叶結[赤] 表が口の字 裏が十の字で 叶結。 平安の昔から結びつがれてきたという、「願いが叶う」めでたい結びです。 全長約12cm 結び部分縦3cm 横3cm お届けはスマートレターで全国一律200円で承ります。
-
叶結ストラップ[緑]
¥800
叶結[緑] 表が口の字 裏が十の字で 叶結。 平安の昔から結びつがれてきたという、「願いが叶う」めでたい結びです。 全長約12cm 結び部分縦3cm 横3cm お届けはスマートレターで全国一律200円で承ります。
-
叶結ストラップ[青]
¥800
叶結[青] 表が口の字 裏が十の字で 叶結。 平安の昔から結びつがれてきたという、「願いが叶う」めでたい結びです。 全長約12cm 結び部分縦3cm 横3cm お届けはスマートレターで全国一律200円で承ります。
-
叶結ストラップ[水色]
¥800
叶結[水色] 表が口の字 裏が十の字で 叶結。 平安の昔から結びつがれてきたという、「願いが叶う」めでたい結びです。 全長約12cm 結び部分縦3cm 横3cm お届けはスマートレターで全国一律200円で承ります。
-
かさねいろ根付[黄紅葉]
¥1,000
かさねいろ[黄紅葉]秋の色合わせです。 星は陰陽道の護符の形とされる魔除けの縁起。 一筋の水引が「円くおさまる」 玉結の構造は、切れ目なく守られる様にとの願いが込められております。 平安時代の雅を伝える色合わせ、 かさねの色目で結びました。 全長約11cm 結び部分縦2cm 横2cm
-
かさねいろ根付[紫苑]
¥1,000
かさねいろ[紫苑]秋の色合わせです。 星は陰陽道の護符の形とされる魔除けの縁起。 一筋の水引が「円くおさまる」 玉結の構造は、切れ目なく守られる様にとの願いが込められております。 平安時代の雅を伝える色合わせ、 かさねの色目で結びました。 全長約11cm 結び部分縦2cm 横2cm
-
かさねいろ根付[月草]
¥1,000
かさねいろ[月草]秋の色合わせです。 星は陰陽道の護符の形とされる魔除けの縁起。 一筋の水引が「円くおさまる」 玉結の構造は、切れ目なく守られる様にとの願いが込められております。 平安時代の雅を伝える色合わせ、 かさねの色目で結びました。 全長約11cm 結び部分縦2cm 横2cm
-
かさねいろ根付[撫子]
¥1,000
かさねいろ[撫子]夏の色合わせです。 星は陰陽道の護符の形とされる魔除けの縁起。 一筋の水引が「円くおさまる」 玉結の構造は、切れ目なく守られる様にとの願いが込められております。 平安時代の雅を伝える色合わせ、 かさねの色目で結びました。 全長約11cm 結び部分縦2cm 横2cm
-
かさねいろ根付[藤]
¥1,000
かさねいろ[藤]夏の色合わせです。 星は陰陽道の護符の形とされる魔除けの縁起。 一筋の水引が「円くおさまる」 玉結の構造は、切れ目なく守られる様にとの願いが込められております。 平安時代の雅を伝える色合わせ、 かさねの色目で結びました。 全長約11cm 結び部分縦2cm 横2cm
-
かさねいろ根付[花橘]
¥1,000
かさねいろ[花橘]夏の色合わせです。 星は陰陽道の護符の形とされる魔除けの縁起。 一筋の水引が「円くおさまる」 玉結の構造は、切れ目なく守られる様にとの願いが込められております。 平安時代の雅を伝える色合わせ、 かさねの色目で結びました。 全長約11cm 結び部分縦2cm 横2cm
-
かさねいろ根付[杜若]
¥1,000
かさねいろ[杜若]夏の色合わせです。 星は陰陽道の護符の形とされる魔除けの縁起。 一筋の水引が「円くおさまる」 玉結の構造は、切れ目なく守られる様にとの願いが込められております。 平安時代の雅を伝える色合わせ、 かさねの色目で結びました。 全長約11cm 結び部分縦2cm 横2cm
-
かさねいろ根付[躑躅]
¥1,000
かさねいろ[躑躅]春の色合わせです。 星は陰陽道の護符の形とされる魔除けの縁起。 一筋の水引が「円くおさまる」 玉結の構造は、切れ目なく守られる様にとの願いが込められております。 平安時代の雅を伝える色合わせ、 かさねの色目で結びました。 全長約11cm 結び部分縦2cm 横2cm
-
かさねいろ根付[紅梅]
¥1,000
かさねいろ[紅梅]春の色合わせです。 星は陰陽道の護符の形とされる魔除けの縁起。 一筋の水引が「円くおさまる」 玉結の構造は、切れ目なく守られる様にとの願いが込められております。 平安時代の雅を伝える色合わせ、 かさねの色目で結びました。 全長約11cm 結び部分縦2cm 横2cm
-
かさねいろ根付[桃]
¥1,000
かさねいろ[桃]春の色目です。 星は陰陽道の護符の形とされる魔除けの縁起。 一筋の水引が「円くおさまる」 玉結の構造は、切れ目なく守られる様にとの願いが込められております。 平安時代の雅を伝える色合わせ、 かさねの色目で結びました。 全長約11cm 結び部分縦2cm 横2cm
-
かさねいろ根付[椿]
¥1,000
かさねいろ[椿]冬の色合わせです。 星は陰陽道の護符の形とされる魔除けの縁起。 一筋の水引が「円くおさまる」 玉結の構造は、切れ目なく守られる様にとの願いが込められております。 平安時代の雅を伝える色合わせ、 かさねの色目で結びました。 全長約11cm 結び部分縦2cm 横2cm
-
かさねいろ根付[雪の下]
¥1,000
かさねいろ[雪の下]冬の色合わせです。 星は陰陽道の護符の形とされる魔除けの縁起。 一筋の水引が「円くおさまる」 玉結の構造は、切れ目なく守られる様にとの願いが込められております。 平安時代の雅を伝える色合わせ、 かさねの色目で結びました。 全長約11cm 結び部分縦2cm 横2cm
-
かさねいろ根付[篠青]
¥1,000
かさねいろ[篠青] 冬の色合わせです。 星は陰陽道の護符の形とされる魔除けの縁起。 一筋の水引が「円くおさまる」 玉結の構造は、切れ目なく守られる様にとの願いが込められております。 平安時代の雅を伝える色合わせ、 かさねの色目で結びました。 全長約11cm 結び部分縦2cm 横2cm